昨日は、立ち上がったばかりの「おらっちゃ七尾」のチーム4団体さんとともに、先日の豪雨被害を受けた田んぼで稲刈りをお手伝いしました!
カリタスからは、輪島の水支援に来てくださっていた2人の若者たちが、機械が入れないほどぬかるんだ田んぼで、泥だらけになりながら手作業で稲を刈り取ってくれました!彼らの初めての稲刈りを体験だったそうです!
もちろん、輪島も断水エリアは少なくなってきましたが、まだまだ水支援は継続しています。
生活用水は各世帯かなりの水量を必要とします。
豪雨から今日で3週間。被災者の皆さんのお顔を見ていますと、家でお風呂に入ることができないのも大きいなと感じます。どうぞお祈りください。
下記のフォームからお申込みください。
申込Google フォーム: https://forms.gle/1ghY9HnGHXzS3onbA
通常募集要項はこちらからご確認ください。
https://drive.google.com/.../1nzV1qAEiyNFf7fRTvUh.../view...
【義援金送付先】
カリタスジャパン
郵便振替:00170-5-95979
加入者名:宗教法人カトリック中央協議会 カリタスジャパン
*記入欄に「能登」と明記してください。
なお、「ゆうちょダイレクト」ならびに他行からお振込みいただく場合は、ご依頼人
番号、お名前の後に「6258」(能登地震災害緊急支援募金の意向番号)を記入いただきますようお願い致します。
0 件のコメント:
コメントを投稿
注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。